ファシリテーター 後藤隆二郎
本校の教育理念は、「自立した人材の育成」です。自立とは、自らの頭で考え行動していける人のことです。少し、かっこいい言い方をするなら、問題解決能力を身につけることです。この能力は、持って生まれた才能ではなく、「癖」とか「習慣」なのです。自分の力で考え、行動するという経験を積み上げていくと、「考え抜く癖」「前向きな姿勢の癖」がついてきます。生徒の相談にのっていると「どうして、できないんだろう!」と悩んでいます。「どうしたら、できるようになるか」と聞く生徒の少ないこと…。でも、こう考えるだけで、大分前向きになれ「やる気」もでてきます。
このプログラムは、自らの頭で考え行動していける人となるための習慣を、7つに体系化し学びやすいように教材としたものです。週1回の授業ごとに、その内容に興味 • 価値を感じ自分でも身につけたいと思うことから始まります。そして、次の授業まで自分でチャレンジする事を決め、そのチャレンジに取り組みます。この、チャレンジへの決意率、実施率を高めていくことで習慣として身に付けていきます。最初は、小さな成長実感でもやがて大きな事にチャレンジできる自信に繋がります。このプログラムを身に付ければ、きっと人生が楽しくなり、大きな成功を手に入れることができるはずです。
さあ、レッツ • チャレンジ!