2016年12月3日(土) に川越市南通町の川越八幡宮敷地内に毎年掲出される
〈巨大絵馬〉を制作・奉納しました。
毎年恒例となった
〈巨大絵馬〉は、縦4.5メートル、横5.4メートルのベニヤ板に来年の「えと」の酉の絵が描かれ、市立川越第一中学校美術部との共同制作で完成しました。
昨年同様、本校美術部員は今年夏から制作に取り組み、
〈巨大絵馬〉を完成させました。
地域メディアの関心も高く、
NHK・朝日新聞・埼玉新聞・読売新聞・J:COM の記者・カメラマンの皆さんから取材を受けました。
〈巨大絵馬〉は、同神社に隣接する市道脇に設置され、来年(2017年)12月まで掲出されます。夜間はライトアップもされる予定です。
12月3日の
NHKニュース(地域版)でも、〈巨大絵馬〉奉納の様子が放映され、5日(月)以降はJ:COM でも放送される予定です(川越エリア中心)。 川越八幡宮にお越しの際には、ぜひご覧ください!
川越八幡宮で ぜひご覧ください!
2016.12.04