女子バスケットボール部 〈平成27年度実績〉
女子バスケットボール部 〈第38回 高校新人バスケットボール選抜優勝 長野大会〉 第2位!
女子バスケットボール部が、2016年1月4日(月)から6日(水)に実施された
〈第38回 高等学校新人バスケットボール選抜優勝 長野大会(モルテンカップ)〉(松本市総合体育館)に出場し、好成績を収めました!
この大会では、2014・2015年大会で
第1位を獲得しています。
今回も女子8チームが参加しましたが、山村学園高校は通算成績を
6勝1敗とし、女子参加チームの中で
第2位の成績を収めました!
〈高校新人選抜優勝 長野大会 女子 第1戦〉
山村学園 94 - 51 県立飯田風越(長野)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
1月4日 | 山村学園 | 16 | 19
| 37
| 22
| 94 |
---|
県立飯田風越(長野) | 13
| 18
| 10
| 10
| 51 |
---|
〈高校新人選抜優勝 長野大会 女子 第2戦〉
山村学園 122 - 54 県立上伊那農業(長野)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
1月4日 | 山村学園 | 26 | 36
| 31
| 29
| 122 |
---|
県立上伊那農(長野) | 13
| 12
| 11
| 18
| 54 |
---|
〈高校新人選抜優勝 長野大会 女子 第3戦〉
山村学園 108 - 62 県立野沢北(長野)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
1月5日 | 山村学園 | 31 | 21
| 34
| 22
| 108 |
---|
県立野沢北(長野) | 15
| 6
| 15
| 26
| 62 |
---|
〈高校新人選抜優勝 長野大会 女子 第4戦〉
山村学園 82 - 51 東海大第三(長野)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
1月5日 | 山村学園 | 22 | 20
| 17
| 23
| 82 |
---|
東海大第三(長野) | 7
| 15
| 16
| 13
| 51 |
---|
〈高校新人選抜優勝 長野大会 女子 第5戦〉
山村学園 59 - 76 星城(愛知)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
1月5日 | 山村学園 | 20 | 10
| 17
| 12
| 59 |
---|
星城 (愛知) | 20
| 22
| 18
| 16
| 76 |
---|
〈高校新人選抜優勝 長野大会 女子 第6戦〉
山村学園 84 - 51 県立駿河総合(静岡)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
1月6日 | 山村学園 | 26 | 19
| 20
| 19
| 84 |
---|
県立駿河総合(静岡) | 10
| 11
| 10
| 20
| 51 |
---|
〈高校新人選抜優勝 長野大会 女子 第7戦〉
山村学園 93 - 62 明秀学園日立(茨城)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
1月6日 | 山村学園 | 21 | 27
| 20
| 25
| 93 |
---|
明秀学園日立(茨城) | 11
| 13
| 17
| 21
| 62 |
---|
新チームとなった 山村学園高校 女子バスケットボール部は、今大会のような好結果を常に残せるように、日々精進します。
山村学園高校 女子バスケットボール部へのご声援を、ありがとうございました。

新チームへのご声援をよろしくお願いします!
2016.01.06
女子バスケットボール部 〈2015 ウィンターカップ〉 結果
女子バスケットボール部が、12月23日(水・祝)から東京体育館にて開催の
〈2015 ウィンターカップ(第46回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会)〉初戦に登場。
昨年は全国ベスト16でしたが、今大会では昨年を上回る成績を残すべく チーム一丸となって全力で試合に臨みましたが、あと一歩及びませんでした。
〈2015 ウィンターカップ 女子 第1回戦〉
山村学園 81 - 94 札幌山の手(北海道代表)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
札幌山の手(北海道) | 25
| 26
| 20
| 23
| 94 |
---|
山村学園(埼玉) | 22
| 13
| 25
| 21
| 81 |
---|
試合は第1ピリオドでは一進一退の攻防が続きましたが、第2ピリオドの攻防が明暗を分ける結果となりました。
しかし山村学園らしさは随所に垣間見られました。第3ピリオドでは逆転を狙い、持ち味の激しい攻守を見せ、相手に詰め寄ります。そして最終ピリオドでも互角の試合運びを展開。
#9 佐坂選手が20得点・#4 山崎選手・#6 渡邉選手がともに18得点を挙げ、チームの士気を高めました。
今大会で3年生は引退となりますが、全力で試合に臨む姿に大きな声援が送られていました!
山村学園高校 女子バスケットボール部に温かいご声援を送っていただきました皆さまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
2015.12.23
女子バスケットボール部 〈2015 ウィンターカップ〉出場! 〔初戦 12/23〕
女子バスケットボール部が、12月23日(水)から実施される〈2015 JX-ENEOS ウインターカップ〉(東京体育館) に出場します!
初戦の対戦相手は、札幌山の手高校(北海道)の予定です。
今年もチーム一丸となり、山村学園らしいゲームを目指します!
〈2015 ウインターカップ 〉 エントリーメンバー |
---|
No.4 | 山崎 澪菜 (3) | No.5 | 丸山 桃果 (3) |
No.6
| 渡邉 まりい (3)
| No.7
| 坂本 真祐 (3)
|
| | No.9
| 佐坂 樹 (3)
|
No.10 | 永野 陽那 (3) | No.11 | 國府田 有加 (3) |
No.12 | 古川 夏恋 (2) | No.13 | 天野 怜奈 (2) |
No.14 | 山上 杏珠 (2) | No.15 | 萬 起沙子 (2) |
No.16 | 青木 紅葉 (2) | No.17 | 藤澤 舞羽 (2) |
No.18 | 佐藤 彩乃 (1) | マネージャー | 平山 采佳 (3) |
女子バスケットボール部への ご声援よろしくお願いいたします!
2015.12.20
女子バスケットボール部 〈2015 関東総合バスケットボール選手権大会〉 結果
女子バスケットボール部が、11月21日(土)・22日(日)に実施された
〈平成27年度 関東総合バスケットボール選手権大会〉(横浜文化体育館) に登場。
大学生を相手に善戦し、#4 山崎選手は 16得点を挙げてチームを鼓舞しましたが、惜しくも一歩及びませんでした。
〈平成27年度 関東総合バスケットボール選手権大会 1回戦〉
日本女体大(東京) 62 - 46 山村学園(埼玉)
1回戦 結果 |
---|
女子の部 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合計 |
---|
日本女子体育大学(東京) | 20 | 9 | 15 | 18 | 62 |
山村学園高等学校(埼玉) | 11 | 8 | 11 | 16 | 46 |
今回の経験を糧に、
〈2015 ウィンターカップ〉に向けた調整に入ります。
2015.11.21
女子バスケットボール部 〈2015 埼玉県総合選手権・女子の部〉優勝! 関東総合大会へ!
女子バスケットボール部が、10月24日(土)・25日(日)に実施された
〈平成27年度 埼玉県総合バスケットボール選手権大会 兼 平成27年度 関東総合バスケットボール選手権埼玉県予選〉(曙ブレーキ工業 岩槻製造㈱体育館・上尾運動公園体育館) に登場し、
〈女子の部〉で優勝!
〈埼玉県 総合バスケットボール選手権大会 1回戦〉
山村学園 99 - 43 BISCUIT2
〈埼玉県 総合バスケットボール選手権大会〉1回戦 | 山村学園 99 - 43 BISCUIT2
|
---|
2回戦 | 山村学園 80 - 51 立教大学
|
---|
この結果、女子バスケットボール部は 11月21日(土)・22日(日)に、神奈川県横浜市で実施予定の
〈関東総合バスケットボール選手権大会〉に、
埼玉県代表として出場します!
〈関東総合バスケットボール選手権大会〉に優勝すると
〈皇后杯〉出場の道が開けます。非常のレベルの高い試合になりますが、まずは1回戦突破を目指します。
女子バスケットボール部への ご声援よろしくお願いいたします!
2015.10.26
〈2015 紀の国 わかやま国体〉 少年女子 バスケットボール競技 2回戦結果
〈2015 紀の国 わかやま国体 (第70回 国民体育大会)〉〈少年女子 バスケットボール競技〉(和歌山ビッグウエーブ) 2回戦に、
山村学園高校 女子バスケットボール部から6名が選出された埼玉県代表チームが登場。
熊本県代表との試合に臨みました!
#5 丸山選手 16得点・#6 渡邉選手 14得点・#7 佐坂選手 22得点を挙げる活躍を見せ、試合終盤までもつれましたが、惜しくも3回戦進出を逃しました。
埼玉県代表チーム(本校より6名が参加)への皆さまのご声援ありがとうございました。
〈紀の国 わかやま国体 (第70回 国体) 1回戦〉
埼玉 74 - 83 熊本
〈紀の国 わかやま国体 (第70回 国体)〉 2回戦都道府県名 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
熊本 | 20 | 23
| 23 | 17
| 83 |
---|
埼玉 | 28 | 12
| 18
| 16 | 74
|
---|
埼玉県代表チーム(本校より6名が参加)への皆さまのご声援ありがとうございました。
2015.09.23
〈2015 紀の国 わかやま国体〉 少年女子 バスケットボール競技 初戦突破!
〈2015 紀の国 わかやま国体 (第70回 国民体育大会)〉〈少年女子 バスケットボール競技〉(和歌山ビッグウエーブ) 1回戦に、
山村学園高校 女子バスケットボール部から6名が選出された埼玉県代表チームが登場。
青森県代表に勝利し、2回戦に進出しました!
試合展開は埼玉県代表チームが主導権を握り、本校所属の6名も勝利に貢献しました!
なかでも #6 渡邉選手が16得点・#7 佐坂選手が15得点を挙げる活躍を見せ、2回戦進出の原動力となりました。
〈2015 紀の国 わかやま国体 (第70回 国体) 1回戦〉
埼玉 83 - 43 青森
〈紀の国 わかやま国体 (第70回 国体)〉 1回戦都道府県名 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
埼玉 | 29 | 22
| 18 | 14
| 83 |
---|
青森 | 14 | 14
| 8
| 7 | 43
|
---|
2回戦は9月23日(水) 和歌山ビッグホエールにてPM15:15 開始予定です。
〈2015 紀の国 わかやま国体 (第70回 国民体育大会)〉に出場予定の本校生徒に、皆さまのご声援をよろしくお願いいたします!
女子バスケットボール部 〈2015 ウインターカップ 2次予選〉優勝! 出場権獲得!
女子バスケットボール部が、9月6日(日)に実施された
〈2015 ウィンターカップ 2次予選〉(本庄総合公園体育館 シルクドーム) に登場し、
2連勝!
2年連続の優勝を飾ることができました!
〈ウィンターカップ 2次予選〉
山村学園 80 - 55 朝霞西
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園 | 16 | 20
| 20 | 24
| 80 |
---|
朝霞西 | 15 | 9
| 15
| 16 | 55
|
---|
〈ウィンターカップ 2次予選 決勝〉
山村学園 76 - 49 正智深谷
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園 | 21
| 11
| 20 | 24
| 76 |
---|
正智深谷 | 14 | 2
| 12
| 21 | 49
|
---|
〈2015 ウィンターカップ 〉2次予選 全勝により、
埼玉県代表としての出場権を獲得、2年連続 通算7度目の出場となります。
山村学園高校 女子バスケットボール部への皆さまのご声援をよろしくお願いいたします!

〈ウィンターカップ 〉出場権獲得!
2015.09.06
女子バスケットボール部 〈2015 インターハイ〉 惜敗
女子バスケットボール部が、7月29日(水)に実施された〈2015 君が創る 近畿総体 バスケットボール競技 女子1回戦〉(京都府立山城総合運動公園体育館 ) に登場。
試合前半でリードされてしまいましたが、終盤に猛追! 逆転の可能性も見えた試合展開でしたが、惜しくも及びませんでした。
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園(埼玉) | 18 | 7
| 11 | 32
| 68 |
---|
県立駿河総合(静岡) | 21 | 23
| 21
| 16 | 81
|
---|
チーム一丸となってインターハイに臨み、選手は最後まであきらめることなく勝利を目指し、4P の猛追を見せました。
勝利を収めることはできませんでしたが、全力を尽くした試合でした。
皆さまからいただきました 女子バスケットボール部へのご声援 ありがとうございました。
2015.07.29
女子バスケットボール部 〈2015 インターハイ 埼玉県予選会〉 優勝!
女子バスケットボール部が、6月19日(金)・20日(土)・21日(日)に実施された
〈平成27年度 学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会 バスケットボール競技大会 埼玉県予選〉(越谷市立総合体育館 その他)
決勝リーグ3連勝として優勝! 〈インターハイ 県予選 決勝リーグ 1回戦〉
山村学園 86 - 61 昌平
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園 | 21 | 21
| 27 | 17
| 86 |
---|
昌平 | 11 | 10
| 14
| 16 | 61
|
---|
〈インターハイ 県予選 決勝リーグ 2回戦〉
山村学園 90 - 73 埼玉栄
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園 | 23
| 27
| 19 | 21
| 90 |
---|
埼玉栄 | 21 | 16
| 23
| 13 | 73
|
---|
〈インターハイ 県予選 決勝リーグ 3回戦〉
山村学園 69 - 51 正智深谷
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園 | 25
| 18
| 12 | 14 | 69 |
---|
正智深谷 | 15 | 9
| 12
| 15 | 51
|
---|
〈インターハイ 埼玉県予選〉全勝優勝により、山村学園高校 女子バスケットボール部は
〈2015 君が創る 近畿総体 (インターハイ)〉に出場が決定!
(2年連続10回目) 皆さまのご声援をよろしくお願いいたします!
山村学園高校 女子バスケットボール部へのご声援 ありがとうございました!
〈平成27年度 関東高等学校バスケットボール大会〉Aブロック準優勝!
女子バスケットボール部が、6月6日(土)・7日(日)に実施された
〈平成27年度 関東高等学校女子バスケットボール大会(第69回 関東高等学校女子バスケットボール選手権大会)〉(富士北麓公園体育館・富士吉田市営鐘山スポーツセンター総合体育館)に出場し、
〈Aブロック〉準優勝! 関東圏を代表する強豪校が集結した大会で、山村学園高校 女子バスケットボール部はその実力を存分に発揮しました!
山村学園高校 女子バスケットボール部の今大会における試合経過・結果を以下にまとめます。
〈関東大会 女子Aブロック 1回戦〉
山村学園 91 - 54 実践学園(東京)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園 | 24 | 23
| 33 | 11
| 91 |
---|
実践学園 | 11 | 17
| 11
| 15 | 54
|
---|
#9 佐坂選手 27得点 #6 渡邉選手 22得点
〈関東大会 女子Aブロック 2回戦〉
山村学園 80 - 60 富士学苑(山梨)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
富士学苑 | 18
| 13
| 8 | 21
| 60 |
---|
山村学園 | 23 | 19
| 21
| 17 | 80
|
---|
〈関東大会 女子Aブロック 準決勝〉
山村学園 83 - 58 八雲学園(東京)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園 | 24
| 14
| 29 | 16 | 83 |
---|
八雲学園 | 19 | 4
| 19
| 16 | 58
|
---|
#9 佐坂選手 25得点 #6 渡邉選手 19得点
〈関東大会 女子Aブロック 決勝〉
山村学園 68 - 78 昭和学院(千葉)
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
山村学園 | 26
| 16
| 13 | 13 | 68 |
---|
昭和学院 | 18 | 16
| 24
| 20 | 78
|
---|
#7 坂本選手 15得点 #6 渡邉選手 12得点
#9 佐坂選手 11得点 #4 山崎選手 11得点
#5 丸山選手 10得点
決勝戦は、2015年2月に実施された
〈平成26年度 第25回 関東高等学校バスケットボール新人大会〉の決勝と同じ顔合わせになりました。
その時は第1ピリオドで点差が開き、第2ピリオド以降は懸命に得点を重ねて差を詰めていかなければならない展開となりましたが、今大会では第2ピリオドまでオフェンス・ディフェンスのバランスがとれた試合展開で、強豪校の昭和学院高校を相手にリードを保ちました。
しかし第3ピリオド以降でファウルが目立ち始め、試合終盤に逆転を許しそのまま試合終了。
準優勝となりました。
今大会も
準優勝という結果になりましたが、試合結果を通してみるとチームとしては成長しています。次戦の〈インターハイ 埼玉県予選〉を突破し、本選出場をつかみ、今回果たすことができなかった
優勝を目指します!
山村学園高校 女子バスケットボール部へのご声援 ありがとうございました!

2015.06.07
〈平成27年度 関東高等学校バスケットボール大会 埼玉県予選会〉優勝!
女子バスケットボール部が、5月10日(日)から16日(土)にかけて実施された
〈平成27年度 関東高等学校バスケットボール大会 埼玉県予選会〉(上尾運動公園体育館・スポーツ総合センター・越谷市立総合体育館)に出場し、
優勝! この結果により、6月6日(土)・7日(日)に実施される
〈平成27年度 関東高等学校女子バスケットボール大会(第69回 関東高等学校女子バスケットボール選手権大会)〉(富士北麓公園体育館・富士吉田市営鐘山スポーツセンター総合体育館)に出場します。
山村学園高校 女子バスケットボール部の今大会における試合経過・結果を以下にまとめます。
〈関東大会 埼玉県予選会 女子1回戦〉
山村学園 95 - 27 春日部東
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
春日部東 | 4
| 4
| 7 | 12
| 27 |
---|
山村学園 | 28 | 25
| 20
| 22 | 95
|
---|
〈関東大会 埼玉県予選会 女子2回戦〉
山村学園 136 - 50 浦和商業
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
浦和商業 | 12
| 13
| 13 | 12
| 50 |
---|
山村学園 | 27 | 31
| 37
| 41 | 136
|
---|
〈関東大会 埼玉県予選会 女子3回戦〉
山村学園 127 - 45 上尾鷹の台
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
上尾鷹の台 | 12
| 20
| 3 | 10 | 45 |
---|
山村学園 | 36 | 31
| 30
| 30 | 127
|
---|
〈関東大会 埼玉県予選会 準決勝〉
山村学園 87 - 53 昌平
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
昌平 | 15
| 17
| 16 | 5 | 53 |
---|
山村学園 | 25 | 17
| 17
| 28 | 87
|
---|
〈関東大会 埼玉県予選会 決勝〉
山村学園 86 - 60 埼玉栄
出 場 高 校 | 1P | 2P | 3P | 4P | 合 計 |
---|
埼玉栄 | 17
| 18
| 12 | 13 | 60 |
---|
山村学園 | 10 | 22
| 28
| 26 | 86
|
---|
決勝戦は第2ピリオドまでリードを許し、追う展開となりましたが、第3ピリオドからはシュートが的確に決まり始め、リズムが好転します。そしてピリオド終了時点でスコアを逆転(60 - 47)させます。
最終ピリオドでも勢いを持続させ、勝利しました。
今大会の決勝戦カードは3年連続の対戦となり白熱した試合となりましたが、両校ともに全力を尽くし、勝利を目指す各選手のプレーに会場は大いに沸きました!
優勝
山村学園学園高校
今大会において、ご声援をいただきました皆さまに心より御礼申し上げます。
関東大会優勝に向け、山村学園高校 女子バスケットボール部への皆さまのご声援をよろしくお願いいたします!
2015.05.17