5月27日(月)に実施された
〈2019 学校総合体育大会 兼 全国高等学校総合体育大会 西部地区予選会〉(所沢市民体育館)に出場し、以下の成績を収めました。
西部地区予選会 |
---|
1回戦 | 山村学園 | 2 - 0 (25 - 15) (25 - 11)
| 新座総合 |
---|
2回戦 | 山村学園 | 1 - 2 (28 - 26) (20 - 25) (14 - 25)
| 武蔵越生
|
---|
中間テスト終了後、2回の練習で挑んだ3年生最後の大会は、気温も高く厳しい環境のもとでスタートしました。
1試合目の序盤は緊張もあり、チーム本来の持ち味を出し切ることはできませんでしたが、後半からは普段どおりの力を出し切ることができ、初戦を突破することができました。
2試合目は県大会出場権がかかる試合でしたが、積極的なプレーも増えて1セット目を取ることができました。しかし、体育館の暑さなどから足やふくろはぎをつってしまい、メンバーを入れ代えながら全員バレーで戦いました。
応援席からはベンチに入れなかったメンバーや保護者の方も全力で応援をしてくださり、選手たちは最後まで諦めずプレーしました。
試合終了後、チームメンバーの目には涙が光っていましたが、これまて経験した大会の中で1番良いプレーをすることができました。
メンバー各自が「県大会に出場したかった思いは残るけれども、それよりも最高の仲間に出会うことができた。」と話してくれたことは、顧問として大変うれしく思います。
1・2年生はこの大会結果を忘れず、県大会を目指して努力していきますので、これからもご声援をよろしくお願いいたします。
2019.05.31